top of page

利用規約

FORWARD株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社が運営するウェブサイト「two」(以下「本サービス」といいます。)に関して、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。

​第1条(適用)

本規約は、本サービスの閲覧、本サービスへの直接的又は間接的なアクセス、本サービスを通じての購入などの利用を行った方(以下「利用者」といいます。)及び当社に適用されます。 当社が提供するその他のサービスには、それぞれ別途定める規約が適用され、本規約は原則として適用されません。当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当社の裁量により、本規約を変更することができます。

1.本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合する場合

2.本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の事情に照らして合理的なものである場合当社は前項による本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効力発生日までの相当期間、本規約を変更する旨及び変更後の内容とその効力発生日を当社ウェブサイトに掲示します。 変更後の本規約の効力発生日以降に利用者が本サービスを利用した場合、利用者は、変更後の本規約に同意したものとみなします。本規約の全部又は一部が変更された場合、本サービスの利用に関して、変更後の本規約のみが利用者及び当社に適用され、利用者及び当社は変更後の本規約のみに従うものとします。

第2条(契約の成立)

​第3条(本サービスの内容)

​第4条(禁止事項)

利用者は、本規約に同意の上、当社が定める方法により本サービスの利用を申し込むものとします。 利用契約は、当社が申込内容を確認し、「注文完了」画面が表示された時点をもって成立するものとします。なお、利用者が未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人の場合は、親権者等の法定代理人の同意を得た上で、本サービスを利用するものとします。法定代理人の同意が得られていない場合、当社は当該契約を取り消すことができるものとします。

本サービスは、以下の行為を含みます。

1.当社所定の方法に従い、当社から商品を購入もしくはレンタルすること。

2.当社が本サービス上で提供する祝電メッセージ等のサービスを利用すること。

3.その他、当社が本サイトを通じて利用者向けに提供するサービスを利用すること。本サービスの対象(配達先、利用者の住所登録を含みますが、これに限りません。)は日本国内とします。

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

1.法令または公序良俗に違反する行為

2.犯罪行為に関連する行為

3.本サービスの運営を妨害する行為

4.他の利用者その他第三者の権利・利益を侵害する行為

5.虚偽の情報の登録

6.その他当社が不適切と判断する行為

第5条(支払い方法)

商品の代金は、商品の価格(消費税を含みます。)及び商品の販売に係る取扱手数料の合計となります。 商品の代金の支払方法は、利用者本人名義のクレジットカードによる支払又は当社が別途認める支払方法に限ります。 クレジットカードによる支払の場合、利用者は、利用者がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、クレジットカードの利用に関連して、利用者とクレジットカード会社の間で紛争が生じた場合、利用者自身の責任で解決していただくものとします。

第6条(配送)

当社は、利用者が指定した配送先に商品を配送します。配送に要する日数、費用その他の条件は、本サイトに表示された内容に従います。

第7条(所有権の移転)

商品の所有権及び危険負担は、当社又は当社と提携する第三者が商品を配送業者に引き渡した時点で、利用者に移転するものとします。 ただし、レンタル商品については所有権は移転せず、当該商品の所有権は当社又は正当な権利者に留保されます。

第8条(レンタル品の返却)

利用者は、レンタル商品について、当社が定める返却期限までに、所定の方法により返却するものとします。返却が遅延した場合、別途延滞料金が発生することがあります。

第9条(返品・交換)

商品の返品・交換については、当社が別途定める返品ポリシーに従うものとします。

本サービスに関する知的財産権は、当社又は正当な権利を有する第三者に帰属します。利用者は、当社の事前の書面による承諾なく、これらを利用することはできません。

第10条(知的財産権)

本サービスの利用に関連して、利用者が被った損害について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は一切責任を負いません。

第11条(免責事項)

当社は、事前の通知なく、本サービスの全部又は一部を変更、追加又は終了することができます。

第12条(サービス内容の変更・終了)

当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時中断することがあります。1.システムの保守、点検又は更新を行う場合2.火災、停電、地震等の不可抗力によりサービスの提供が困難な場合3.その他、当社がサービスの提供が困難と判断した場合

第13条(サービスの中断等)

第14条(個人情報の取扱い)

当社は、当社が別途定める「プライバシーポリシー」等に従って、本サービスの利用に関連して当社が知り得た利用者の個人情報を取り扱うものとします。

第15条(情報の管理)

当社は、その裁量により、当社及び当社と提携するサイトにおいて、本サービスに関連して利用者が発信した画像、テキスト、デザイン、ロゴ、映像、プログラム、アイディアその他一切の情報(以下、「コンテンツ」といいます。)の全部又は一部を自由に利用できるものとします。当社は、当該コンテンツを、本サービスの運営・改善・広告目的で利用することができ、利用者に対して金銭その他一切の対価の支払を要しないものとします。

第16条(反社会勢力の排除)

利用者は、当社に対して、以下の各号の事項を確約するものとします。1.自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下、「反社会勢力」といいます。)ではないこと。2.利用者が法人の場合、自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいいます。)が反社会勢力ではないこと。3.反社会勢力に自己の名義を利用させ、又は反社会勢力の利益に供するために本サービスを利用するものではないこと。4.自ら又は第三者を利用して、当社に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為や、偽計又は威力を用いて当社の業務を妨害し又は信用を毀損する行為を行わないこと。当社は、利用者が前項に違反した場合、利用者に何らの通知又は催告なく、当該利用者との商品の売買契約の解除その他本規約に定める措置を講じることができるものとします。 前項の措置に起因又は関連して当該利用者に生じた損害等について、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社は一切責任を負いません。また、当該利用者は、第1項に違反したことに起因又は関連して当社に生じた損害等を賠償するものとします。

第17条(利用停止・契約解除)

当社は、以下の場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの利用の停止または契約の解除をすることができるものとします。1.本規約に違反した場合2.不正または不適切な利用があったと当社が判断した場合3.その他当社が本サービスの提供を不適当と判断した場合この場合、利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。

第18条(準拠法・裁判管轄)

本規約は日本法を準拠法とし、本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

bottom of page